まだまだな感じだけどやってきたのだからやるしかない!
今回参加したのは
ゴールドDiv.!
報酬欲しさに上に挑戦!
今回は試験的に本垢でゴールドDiv.の上のプラチナDiv.に参戦!
その結果から思ったことをまとめていこうと思います
最初に結果から👇
サブ垢
感想
サブ垢
前回(410位)より少し上がったので強くなれてるのかもしれない
たまたまなんだろうけど前進してるのはきっといいこと
少しずつ頑張っていこう!
初のプラチナDiv.で、最終予選まで進めたことはよかった
しかし、最終予選の順位報酬がもらえなかったのは非常に残念
1000位以内の報酬は金トロフィー140個
ここをとれなかったのは残念でならない
思ったこと
本垢(Max戦力値190000程度)であっても、プラチナDiv.では厳しい
報酬を狙いに行くのが目的であれば、限界を狙わず少し余裕を持ったところで挑戦したほうが報酬を多くもらえる
では、どこが適正なDiv.なのか?
個人的な意見であるが
- 優勝を目指すなら、所属アリーナの2ランク下から下位
- 報酬目的なら、所属アリーナの1ランク下
これは、本垢でプラチナDiv.に挑戦してみて感じた
最終予選突破までは出来るが、1000位以内に入れない
それだと報酬がなく、もったいない
ちなみに、👆の「所属アリーナ」とは
日々のアリーナイベントでの成績を振り返って、
- 簡単に維持出来る
- 何とか維持で出来る
- 行ったり来たりを繰り返す
このうち、2番のことです
各Div.で事情は違うし、参加者のやる気、本気度の違いで当てはまらないこともあるだろうが、一つの指標となればいいと思う
25周年キャンペーンで、きっと復刻レジェンドマッチが来る!
その特効選手はチケットスカウトで確保済み!
2周年記念(デルナンブキャノ)以降、すべて完凸してきたので、まだ持っていない選手がきたら確実に完凸させる!!!
あと、サブのGBは50000個オーバー
準備は整っているので、がっつり回してやる!!!
早く来い!25周年スカウト!!!!!
では、この辺で…