2018年4月19日
さかつくRTWがリリースされた日
そして間もなく3周年
このサブ垢も、昨年4月から開始したので、もうすぐ1周年
1年の間に我がチームも大きく成長し、各4戦術の戦力値は15万オーバー
「中央突破」(2.5周年アルゼンチン)については18万を超えました
今回は更なる強化を図るべく、
まもなくやってくる3周年記念スカウトについて妄想しようと思います(^^)
※過去のスカウトイベントについてはコチラです👇
1周年記念(2019/4/17)
記念スカウトはバルセロナスカウト
戦術はポゼッション ※このころはまだ「○○染」の概念はない
ただのバルサ選手スカウト
直前の様子
直前に開催された大型スカウトイベントは特にない
このころは「染フォーメーション」がないから、選手単体のスカウトが多かった
ちなみに1周年直前に導入された主なスカウトは次の通り
4/1~4/10 スーパースターフェス(カウンター)
3/6~4/10 レジェンドスカウト:ピルロ(主にカウンター)
2周年記念(2020/4/15)
記念スカウトはブラジル
戦術ははポゼッション、「○○染」の概念は浸透している状態
この後、追撃スカウトも登場(レジェンドスカウト4/28)
また同時開催されたレジェンドマッチでスカウト選手にハマる監督も登場
当然レジェマ選手もこの監督との相性のいい選手であった
直前の様子
直前に開催された大型スカウトは次の通り
4/1~4/29 スーパースターフェスレジェンド:カーン(カウンター)
2/26~3/25 オランイェスカウト:限定バージョン(サイドアタック)
オランイェスカウトはとても強力だったし対応する監督も出ていた
そういう流れがあって、2周年はより強力にするべく、追撃レジェンドスカウトも導入されたのかも知れない
この後、強力なスカウトには追撃スカウトがついてくるようになったと思う
まとめ
共通してるのは、強いチームが組めるという事
そして、ともに「ポゼッション」
違いは1周年の時になかった「○○染」の概念が2周年で浸透してること
その結果
1つのスカウトイベントで登場する選手をコンプすること
がより重要になったように思う
ここまでいろいろ考えてきたけど、間違いなく
1,2周年記念スカウトは偉大だった
結論
ここまでのことを踏まえ、ここからは予想というか妄想をしていこう
3周年記念スカウトはこうなる!(妄想)
- 開催:2021/4/14
- 戦術:ポゼッション
- 染め:クラブ染め「パリサンジェルマン」
- 追撃:ある!
開催
リリース日より早まる事はあっても遅くはならないハズ
戦術
これまでの歴史を見れば、ここは「ポゼッション」
どうかポゼッションをお願いします!という気持ちもある(^^)
染め
まず、環境として「クラブ染め」が主流
そしていま世界で最も勢いのあるクラブと考えたら「パリサンジェルマン」
タレントも豊富だし、来てくれたら嬉しい!
追撃
当然あるでしょう!(^^)
そして、この方に来ていただきたい!
イブラヒモビッチ!!!
まだ現役選手として活躍中なんだけど、この方なら言うことなし!!!
細かいこと言えば、
PSGはポゼッション?
とか
イブラはまだ現役選手だから(;´∀`)
とか言われそうだけど、ご了承ください
学生時代、坊主頭の野球小僧だったなんちゃってサカつか―の戯言
と聞き流したください<(_ _)>
ここまでお付き合いいただきありがとうございました
まだ3周年までは約1カ月ほどあります
早すぎる気がするけど、楽しみすぎるのでついつい妄想しちゃいました(^^♪
とにかく、3周年まであと1カ月
色んな事があるだろうが、期待して待って居よう(^^)
では、この辺で…